価値観

【意識は最低で】起業は100%自己中でいい

こんにちは、工藤あきです^^

今日は
高い意識なんていらないよ〜
って話をします。

私のブログを見てくれた方って
個人で稼ぐことに興味がある方が
多いとかなって思うのですが

個人で稼ぐって
「自分でビジネスをする」
=起業するってことになります。

どんなに小規模でもまだ売上は0でも
起業は起業です。

そうなると。

自由になりたいとか
お金が欲しいとか

自分本位な理由で起業しちゃって
いいのかなって思ったりもします。

ビジネスって
「社会を変えたい」とか
「人の役に立ちたい」とか
利他的に始めないといけないのでは。

はい。

それ間違いです。

そんなことはないので
大丈夫です。

そういう利他的な
自己犠牲的精神を持って
ビジネスをしている人もいますが

ぜんっぜんそうじゃない人もいます。

それでいいんです。

ビジネスは100%自分のためでOK

綺麗事を一切抜きで言うと
個人でお金を稼ぎたい理由って

お金が欲しいと時間が欲しいの
2つに尽きると思います。

お金と時間を手に入れて

  • 余裕のある生活をしたい
  • 脱サラしたい
  • パートを辞めたい
  • アルバイトを辞めたい
  • 好きなものを買いたい
  • 時間の自由が欲しい
  • 毎月旅行に行きたい
  • 毎日仕事に追われる生活から
    脱却したい

などなど
皆さんそれぞれ理由はあっても

お金と時間で大体
説明できるんじゃないかなぁ
と思います。

お金と時間があれば
大半の願いは叶いますからね。

なのに
情報発信をするとなると

あんまり思っていない
崇高な目標を掲げちゃう人が多い。

よく見かけるのが

「自分と同じように
困っている人を助けたい」

っていう理由。

本当にそう思っているなら
いいと思うのですけれど

そう思っていないなら
言わない方がいい。

「いやいや、
表向きに発信する内容は
綺麗な方がいいんじゃないの?」

と言われるかもしれませんが
そんなことはありません。

やることさえやってくれたらいい

目の前にお医者さんが2人います。

1人は医者になったのは
お金のためって
言っているけれど、

患者さんの気持ちに
寄り添ってくれる人。

もう1人は医者になったのは
病気の人を救うためだって
言っているけれど、

要最低限の治療をするだけで
こちらの心配事を
全く気にしてくれない。

さて、どちらのお医者さんに
診てもらいたいですか?

答えは歴然ですよね。

1人目です。

あなたがどんな理由で
ビジネスを始めたとか

お客さんからしたら
別にどうでもいいんです。

崇高な理念とかお客さんにとっては
「ふーん」の一言で終了です。

お客さんにとって唯一大事なことは
自分の悩みが解決されるがどうか

この一点につきます。

そもそもバレる

そもそも
取り繕っていても
お客さんには一瞬でばれます。

そういう胡散臭さみたいなものって
結構感じ取れるものなのです。

特に我々のように
個人でビジネスをやる人間にとって

自分のファンに
なってもらえないと

そもそもお客さんにすら
なってもらいない。

胡散臭そうな人間のファンになれますか?

好印象を感じられますか?

(そういう胡散臭さや腹黒さが
キャラ付けされている人もいますが
イケメンに限るとか特殊ケース多め)

仮にそういう胡散臭さを感じられなくても
最後に商品やサービスを販売する段階で

「お客さんのためとか言って
結局は金取るって
全部嘘だったのかよ」

と一蹴されてしまっては
終わりです。

正直な気持ちの方が価値が高い

というか
あなたの素直な感情を
ぶつけてくれた方が
ファンは増えます。

あなたを嫌いと言う人も
いるかもですが。

その分
あなたを好きだと言う人が
出てくるはずです。

それはなぜか。

あなたに共感してくれる人が
どこかににいるからです。

境遇は違っても
あなたが感じた悩みとか辛さを
「誰か」も感じています。

バックグランドが違っても
あなたが思い描く未来を
「誰か」も理想に思っています。

綺麗事では説明しきれない
欲望や感情が
誰にだってあるのですから。

ただ
それを言語化できていないし
諦めているからこそ

あなたが発信に
共感が集まるのです。

逆に

「言いづらい事を言ってくれて
ありがとう〜」

となるわけです。

今日のまとめ

ということで。

ビジネスを始めるのは
100%自己中な理由でいいし

それはどんどん発信した方が
いいんだよ

という話でした。

それではまた!

【無料】プレゼントこちらから

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です